これからエンジニアとして仕事に没頭したい人にはいい環境だと思います。
一緒に苦楽を共にして成長していきましょう。
メインではないですが初めてソフトフェアの制作を任されて、現場で製作したものを設置する際に、どうしても上手くいかず先輩に助けを求めると、あっという間に原因を見つけ出し対処方を提示してくれました。
私も早くエンジニアとしての技術力を身につけていきたいです。
シミュレータを作る仕事の場合、筐体とソフトを連動させるために納品の際に現地に行くことが多々あり、連動時のトラブル対応を数多く経験してきました。
限られた時間の中で問題がどこにあるのかを探し、時には現地でプログラムを修正しなければいけなかったりします。
大変な作業ではありますが、お客さまと直接やりとりをしたり、他のスタッフと協力して問題を解決したりとチームの一体感を感じられて楽しくもあります。
なにより、納品作業がすべて完了した時の達成感は何度経験しても代えがたいものがあります。
制作物はどう作るべきかをお客さまより伺い制作を進めていきますが、ソフトウェア制作の知識・経験などからより良い方法があればご提案することもあります。
オーダー通りに制作することは当然必要なことではありますが、そこにプラスアルファを加え、より良いものにすることが私のものづくりだと考えています。